業務紹介

店舗での業務

入社後まずは、ホールの現場に携わる仕事からスタート。
お客様に最高の「楽しい」体験を提供するために、店舗での運営業務として、接客から始まり、広告宣伝、販促企画やマーケティング(営業企画)、採用・教育などにも徐々にチャレンジ。多岐にわたる仕事を通じて、店舗運営のスペシャリストを目指します。

接客接遇

  • お客様の応対やご案内
  • 遊技に関する説明やサポート
  • お客様とのコミュニケーション

来店されるお客様の嗜好はさまざま。私たちはお客様の想いに寄り添いながら、「また来たい」と思っていただけるおもてなしを心がけています。また、快適に遊技を楽しんでいただける環境づくりをおこないます。

遊技台の導入・配置計画

  • 遊技台に関する調査・分析
  • 遊技台の導⼊計画の⽴案や売買
  • 店舗での遊技台の配置⽴案

店舗やエリアによって、お客様から支持される遊技台はまったく異なります。人気の遊技台を調査・分析し、どんな遊技台をどれだけ導入するか、店舗のレイアウトと合わせて配置についても考えます。

広告宣伝

  • 来店誘導のための広告企画
  • 広告デザインのディレクション
  • 広告デザインの制作

あのお店に行ってみよう! そんなお客様の目を引く広告を企画したり制作します。SNSなどのデジタル媒体と、ポスターなどのアナログ媒体の両方を、デザイン専門部署と連携しながら創造していきます。

販促企画

  • 店舗の装飾や演出企画
  • 店舗イベントの企画
  • イベントの運営

来店されたお客様に楽しんでいただけるような、店内の装飾や演出の企画を考えます。パチンコ・スロットだけではなく、地域との合同企画や、ケータリングの手配などを含めた運営業務もおこないます。

賞品の選定・商談

  • 賞品の選定と管理
  • 限定賞品の立案
  • 仕入れ業者様との商談

パチンコ・スロットの遊技結果で交換できる賞品を選定・管理したり、エリアや時期に合わせた限定賞品の立案もおこないます。専門の仕入れ業者様と商談をおこなって、魅力的な賞品のラインナップをそろえます。

採用・教育

  • アルバイトの採用
  • 育成カリキュラムの作成
  • 働きやすい環境づくり

ホールで一緒にお客様をおもてなしするアルバイトの採用面接に参加し合否を判断。相手にとって最適な育成カリキュラムを考え実践しながら、みんなで成長しあえる職場環境をつくっていきます。

戦略企画(マーケティング)

  • エリアのターゲット分析
  • 店舗の戦略企画
  • 予算計画の作成

エリアによって、対象となるお客様の年齢層や、商圏の規模や特徴は異なります。チームでエリアの特徴を分析しながら、店舗でどのような戦略を描くか企画し、そのために必要な予算を計画し投じます。

1日のスケジュール(例)

早番と遅番のシフトを原則、半年単位で固定することで、働きやすい環境を整えています。

早番(シフト制)

8:00に出勤し開店準備を行って、10:00からホール業務に従事します。休憩を挟んだ後、業務引継を行って17:00に退勤します。

遅番(シフト制)

14:30に出勤し業務引継を行って、15:00からホール業務に従事します。休憩を挟んだ後、閉店業務を行って23:30に退勤します。

エントリー

私たちと一緒に、「楽しい」を生むつながりを創造しませんか?
新しい仲間と出会えることを心から楽しみにしています。

募集要項・エントリー